(続)まことの卓球ブログ

沖縄、卓球、ライフ。

インナーALC+チャイラバ(検証結果)

恐ろしい結果がでましたよー

 

 

まず、ラケットはもちろん

インナーフォース・レイヤー・ALC

 

板厚6.0mm

リンバ・リンバ・ALC・アユースという構成。

石川佳純さんも使用中ですね。

 

 

 

合わせたラバーは・・・

 

 

じゃん!

 

 

ヴェガ・チャイナ!

卓球王国の計測では

平均硬度、53.7度

 

 

バックはこちら。

ヴェガ・プロ

王国の計測では、

平均硬度、48.4度 

 

ちなみに、テナジー05の平均硬度は

47.4度なので、両方とも硬い部類です。

 

ヴェガチャイナに至っては、

カッチカチやぞ!

 

 

まず、垂直に玉突きをすると

チャイラバっぽさが出て、

あまり弾みません。

 

 

しかし、実際に台について打ってみると、、、

 

 

チャイラバなのに飛びすぎやん!(^p^)

 

インナーZLC+ラクザ7より飛ぶ。

どゆこと?!

 

しかも、打球感が柔らかく感じますよ。

インナーZLC+GFT45並みに柔らかく感じます。

 

バックのヴェガプロに至っては、

インナーZLCにリズム42.5貼っているかのような

フニャフニャっぷり!

 

 

自信が確信に変わる瞬間。

 

 

ALCは「硬いラバー」と合わせる素材で

ファイナルアンサー

 

 

ALCを使うと、

ラバー硬度が「ー5度」で使えるというイメージ。

というのもインナーZLCは5.7mmで、

板厚が若干薄いので。

 

さて、そうなると

ALC.Sを購入した場合、何と合わせるかです。

 

板厚が5.5mmと薄くなっているのと、

添え芯がスプルースになって弾みがやや抑えられ

打球感は手に響きやすくなっているはず。

 

そうなると、ALC.Sは

打ち消しあって、「-2度」程度

柔らかく感じると仮定すると。

 

現在使用している

ラクザ7=47.5度

テナジー05=47.4度

と似たような感触になるラバー硬度は、49度。

 

該当するラバーは

翔龍

ラクザ9

オメガ5アジア

 

さて、それでも買いたいALC.S。

あぶく銭もはいったことだし。

 

 

プライバシーポリシー
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスAmazonアソシエイト)を利用しています。
これらの第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスした情報 『Cookie』
(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
もし、Googleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

また、当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、
お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをご確認ください。